4月の雑誌発売ラッシュがすごい。キングダムの宣伝がすごい。ということで、賢人くんが掲載された4月発売の雑誌についてまとめていきます。
eclat(エクラ)5月号(2019/4/1発売):キングダム
● 217P、1ページ、1カット
●ビジュアル:ブラウンのブルゾン、バストショット、顔はカメラ向き
●テキスト:キングダム
相手の肩に飛び乗って倒し、そのまま転げ回って闘い続けるとか、台本を読んだ段階では想像もつかなかったシーンもワイヤーやCGを使わずに自力でクリアできました
(引用元:eclat 5月号)
・サッカーとの体の使い方の違い
・デビューから10周年
・野望
・目指す大人の男の姿
感想・評価:★★☆☆☆
キングダムと出会ったタイミングの話はワクワクした。でも、買わなくても良かったかなって思ったり。
りぼん 5月号(2019/4/3発売):キングダム
●154P、1ページ、3カット
●ビジュアル:茶のセットアップ、黒シャツ
①バストショット、カメラ目線
②バストショット、右手ピース
③あぐらかいて、左手で頬付けついて、カメラ目線
●テキスト:キングダム
・信のキャラクターについて
・信のカッコよさについて
・演じる上で気を付けたところ
・亮くんとの撮影を通した思い出
・賢人くんの志
感想・評価:★★☆☆☆
信のテンションを一定に保つために、朝早い撮影の時にやっていたこととか、初めての情報だったので、嬉しかった!やっぱり雑誌ごとに違う情報があるとワクワクするなぁ。
日経エンタテインメント!5月号(2019/4/4発売):キングダム
①②向かって左に賢人くん、椅子に腰かけてカメラ向き
③2人が見つめ合っている
・梶くん:賢人くんと初めて会ったときの印象
・梶くん:それぞれのキャラクターの存在感、奏多くんの成蟜、亮くんの演じ分けについて
・貂の特異なキャラについて
・まさみちゃんの楊端和について
・梶くん:賢人くんの信の演技の素晴らしさ
・賢人くん:左慈戦の1分半の長回しのワンカットをやってみて分かったこと
・梶くん:経験からくる気持ちの入り方への共感
感想・評価:★★★★☆
賢人くんから”わらじ”の話が出たのがうれしい。映画を観たらこのわらじの話を思い出してよりいっそう泣ける。
読売中高生新聞(2019/4/5発売):キングダム
●1ページ、1カット
●ビジュアル:ベージュのジャケット、ハイネックの黒インナー、迷彩パンツ、真ん中分け
・両手ポケット、正面、ほぼ全身
●テキスト:キングダム
・作品に対しての意気込み
・新しい自分を出した、ターニングポイントの作品
選んでもらった以上、その重圧に負けるわけにはいかない。原作が持つ魅力やメッセージを伝えるためにベストを尽くすだけ
(引用元:読売中高生新聞)
感想・評価:★☆☆☆☆
賢人くんのページだけなら、買わなくても十分。
Men’s NONNO 5月号(2019/4/9発売):キングダム
●46P、6ページ、6カット
●ビジュアル
①黒のジャケット、白インナー、赤パンツ、真ん中分け、走っているところ振り向きざま
②ベージュピンクのセットアップ(ハーフパンツ)、白シャツ、真ん中分け、正面、全身
③ブルーのブルゾン、ネイビーパンツ、真ん中分け、飛んでる
④シースルーにメッシュのTシャツ、デニム、あぐらかいて、右手を口元へ
⑤パープルのウエスタンシャツ、黒パンツ、両手を首元へ、目線左
⑥黒のセットアップ、イエローのコート、白シャツ、全身
●テキスト:キングダム
・信という役について
・アツさについて
漫画の映画化でいちばん大事なことは、役者が原作の魅力をどれだけ理解して表現できるかということ
(引用元:Men’s NONNO 5月号)
感想・評価:★★★☆☆
賢人くんの実写化に対する考え方や、注目ポイントが好きだな~
キングダム写真集(2019/4/12発売)
スタディサプリ/進学ジャーナル(2019/4/13発行)
OmosanSTREET(2019/4/13発行):キングダム
●7ページ、5カット *表紙
●ビジュアル:ベージュのジャケット、ハイネックの黒インナー、迷彩パンツ、真ん中分け
→OmosanSTREER公式HP
●テキスト:キングダム
・中国のセットのスケール
・過酷な撮影について
・リハーサルから全力で取り組んだ
・肉体改造とアクション練習
・参考にしたアクション映画について
・撮影現場の雰囲気、共演者について
・キングダムへの思い入れ
・賢人くんの夢について
感想・評価:★★★★☆
写真が美しい、紙質も良い、テキストも読み応えがある、これで無料だなんて凄すぎる。
朝日中高生新聞(2019/4/14発売):キングダム
●1ページ、1カット
●ビジュアル:茶のセットアップ、黒シャツ、真ん中分け、あぐらかいてカメラ目線
●テキスト:キングダム
・中学時代に好きだった教科
<メッセージ>
受験をやりたくないと思っていたら、がんばれない。けれど、その先に自分の目標があるのであれば、「その目標のためにも今がんばるしかない」と思うしかない!
(引用元:朝日中高生新聞)
感想・評価:★★☆☆☆
キングダムの情報量は少ないけど、受験生へのメッセージは、社会人にも通じるなと。
週刊朝日(2019/4/16発売):キングダム
●3ページ、2カット *表紙
●ビジュアル:黒プルオーバー、黒パンツ、真ん中分け
①床に座って、左膝たてて、そこに左腕のせてる、全身
②クッションに左手伸ばして、右手添えてそこに左頬乗せてる、顔はカメラ向き
●テキスト:キングダム
・プレッシャーについて
・体重の減量について
・肉体的な苦しみ
・賢人くんの夢
感想・評価:★★★☆☆
賢人くんの体重の具体的な数字教えてくれた!!
ヤングジャンプ(2019/4/18発売):キングダム
●4ページ、3カット *表紙、原先生と対談
●ビジュアル
①向かって右に賢人くん、座って原先生と向かい合っている、笑顔
②身振り手振り使って説明している一コマ、身体斜め右
③胸のあたりにキングダムの漫画、正面、上半身
●テキスト:キングダム
・最初に撮影したシーン
・原先生が見学したシーン
・原先生:中国で印象深かったこと、賢人くんに漂が死ぬシーンを熱く語ったこと、そのシーンを観たときに感想
・賢人くん:アクションの中での信の成長
・左慈戦の映画オリジナルのセリフについて
・左慈役の坂口さん相手に本気で行った賢人くん
・賢人くん:アクションで手こずったこと、肉体改造について
・完成版を観ての手応え
・黒卑村で政と初対面したときのセリフは賢人くんのセリフについて
佐藤監督と話しながらも、賢人くん発信でやらせてもらったということが聞けて、改めて素晴らしいなと思いました。細かなところから信の”核”が作られていくので、賢人くんが演じてくれた信は最高です
(引用元:ヤングジャンプ 2019/5/2号)
・原先生:現場で賢人くんがみんなから愛されている様子
・賢人くん:原先生への感謝
感想・評価:★★★☆☆
黒卑村で政を見たときの信の演技について、原先生が賢人くんをベタ褒めしてくれていて、賢人くんもなぜそういう演技になったのかを詳しく語ってくれているのが、本当に贅沢だなって思う。けど、キングダム写真集にもっと詳しい対談があるので、そっちの方がおすすめ
朝日小学生新聞(2019/4/19発売)
JUNON 6月号(2019/4/22発売):キングダム
・キングダムのオファーが来たとき
・役づくりで気をつけたこと
・特に苦労したこと
朝から夜まで毎日のように身体を動かして”もう身体、動かない”ってなりながらも、気合で動かす、みたいな(笑)
(引用元:JUNON 6月号)
・アクションシーンの過酷さについて
・身体づくりについて
感想・評価:★★★☆☆
ここでも賢人くんの具体的な体重が記載されている!でも情報としては目新しさはなかったかな。