吉沢亮

【吉沢亮】2013年 徒然【雑誌・内容】

2013年に亮くんが掲載された雑誌のまとめです。

複数回掲載された雑誌は別でまとめようと思っているので、それ以外のものです。

スカパー!TVガイドBS+CS:仮面ライダー

●2013/7/24発売 2013年8月号

●217P、1ページ、1カット

●グラビア:ベージュの半そでシャツ、バストショット

●テキスト

Q.吉沢さんと”仮面ライダー”の歴史は?

小さい頃から見ていましたね。平成ライダーからですけど、”クウガ”から”電王”くらいまで。七夕の短冊に”仮面ライダーになりたい!”って書いたこともありました

Q.仮面ライダーメテオこと朔田流星を演じていて楽しかったことは?

ドラマの最初の頃、流星には表の顔と裏の顔があるんですけど、それがどんどん取り払われていく。難しいけど、その変化を楽しみながら演じられました。それに、流星と僕自身は少しだけ似ているところがあるんです。僕も流星もクールに見られがちだけど、しゃべると本当にうるさいタイプなので(笑)

Q.映画版「仮面ライダーフォーゼ」のみどころは?

やはりアクションですね。生身のアクションが多く、新しい技もあったので。飛びながら回し蹴りをしたり、体が固いながらも毎日ストレッチをして臨みました

Q.「ぼくが処刑される未来」では天才ハッカーのライズマンを演じていますが?

天才ハッカーだからセリフがとにかく難しくて!僕自身は機械が大の苦手なので大変でした(笑)

Q.福士さんとの共演作ですね

1人で撮影するシーンが多かったので、現場で福士くんと一緒になるだけでうれしくてテンションが上がっちゃいましたね(笑)

EDGE STYLE:恋愛

●2013/8/7発売

●38P、1ページ、1カット

●グラビア:水色シャツ

右手肘をソファに乗せ、軽くグーにして頭を支えている

●テキスト

Q.理想の恋愛とは?

友達から彼女になるっていうのが一番理想的だと思うんですよ!

友達の紹介でつき合うっていうようりも、もともと友達としてお互いの素の部分を知っている人の方がつき合ってからもうまく

いくと思うし。

タイプなのは、一緒にいて楽な人。2人でいるとき「何かしなきゃ!」って焦ることなく沈黙でも気まずくならないような。僕自信が素でいられるコがイイなと思います

Q.友達から彼女になるきっかけは?

女友達でも、いつもと違う女らしいところを見たりすると、ドキッとしますね!そっからどんどん好きになっちゃうこともあるし。友達としていつも一緒にいたようなコが、急に甘えてきたりすると、男は誰でも好きになっちゃうんじゃないですか!?(笑) 普段から甘えてくるようなコだとまた違ってくるので、サバサバしている人限定ですけど。中学のときとか普段は制服なんだけど、プライベートで会ったときにメイクや私服が女のコっぽかったりするだけでキュンとしてました(笑)

Q.好きな女の子の服装は?

そのコに似合っていれば何でもOK!特に女のコらしい、ガーリーなファッションだと意識しちゃいます

SAVVY:ぶっせん

●2013/10/23発売

●106P、2ページ、1カット

●グラビア:黒ベースのチェック、パープルのインナー

高層階の窓辺をバックにバストショット、真ん中分け

●テキスト

最初は「本当に僕が主役でいいのか?」とか、正助をどう演じればいいのかと、すごく不安でした。でもほかのキャストの皆さんが、すごく最初からハジけてるのを見て、もう考えすぎるのはやめよう、僕も負けずにハジけよう、と。その結果、僕自信も「こんな自分みたことないな」というぐらい、振り切ったキャラになりました

今思い返すと、ドラマでは顔ばかりで芝居していた気がするんです。舞台では表情意外の部分も使って、よりオーバーな正助にしたいですね

資料とか映画とかも演技の参考にしますけれど、わりと人は観察していますね。お店とかでジーっと人を見て「・・なんであの人、今あんな表情したんだ!?」と思いながら、過ごしたりしています(笑)

FREECELL:MUSH&Co.

●2013/10/30発売 vol.14

●23P、3ページ、3カット MUSH&Co.で

●グラビア:ネイビーのチェックシャツ、茶パンツ、黒ハット

亮くんはギターもって、外で笑顔の3人×3

●28P、ソロ

しゃがんで左手指のだいに2関節辺りを左頬につけて、カメラ目線

●30P、6ページ、4カット MUSH&Co.で

ギターなし、3人でワイワイしている(影でちょっと顔が見えづらい)

●テキスト

・3月くらいに衣装合わせで全員集まった

・3月半ばから撮影が始まった

・全員人見知りだったが、なぜか3人とも人見知りしなかった

ライヴシーンのときは雨が降ったり止んだりで、雨が止んだら撮影再開みたいな状況がずっと続いていて、エキストラの方も1500人くらい来てくれたんですけど、寒い中ずいぶんと待たせてしまったんです。最初は盛り上がるかな?って心配はすごくしていましたけど、いざ始まるとお客さんも盛り上がってくれたからすごく気持ちよくやれました

MUSICA:MUSH&Co.

●2013/11/15発売

●140P、1ページ、1カット MUSH&Co.

●グラビア

向かって左に亮くん、白×黒のトップス、黒パンツ、ギター持って前かがみ

(亮くんは写真のみ)

●テキスト:亀田誠治さんと大原 櫻子ちゃんの対談

日本映画ACTORS

●2013/11/29発売

菅田将暉くんのインタビューの最後に男子高校生の日常のワンシーン

 

【吉沢亮の他の雑誌まとめ】を読む

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です