吉沢亮・雑誌

【吉沢亮】2019年4月発売17冊まとめ【雑誌・内容】

2019年4月発売の吉沢亮くんが掲載されている雑誌17冊について、
亮くんが、何ページ掲載されているのか、グラビアは何種類あるのか、テキストではどんなことが書かれているのか、そしてそれぞれの雑誌のオススメ度をまとめています。

購入を迷っている方の参考になればいいなと思います。 

4/1発売 Audition blue (オーディション ブルー) 2019年5月号


●表紙:亮くん

●25ページ、18カット

グラビア

●表紙のシャツ、白Tシャツ、ダークグレーのパンツ

①木の下に佇む、身体左向き、顔カメラ、葉っぱの影と日の光がキレイな顔によく映えている、上半身

②顔アップ、左側に光、右側は影になっているが、目元だけ逆三角に光が当たっている

③両手ポケット、身体ごと斜め右向き、全身

④腕組み、笑顔、目線は斜め左、上半身

⑤左目に髪の影、身体ごと斜め左、上半身

⑥表紙のアングルでカメラ目線

⑦ソファに足を組んで座っってる

⑧斜め右からのアングルで顔アップ

⑨床にすわって、靴紐いじっている

⑩表紙と同じようなアングルで身体も写っている

⑱両手ポケット、ほぼ全身

●茶系のジャケット、シャツ、黒パンツ

⑪右手壁ドン、左手ポケット、ほぼ全身

⑫しゃがんで、目線は斜め左、右手を右耳のあたりへ

⑬両手ポケット、身体左向き、顔はカメラ向き

⑭壁にもたれ掛かって、目を閉じている、全身

⑮下向きの右側顔アップ

⑯顔アップ

⑰バイクに腰かけて、左手ハンドルへ

https://twitter.com/Auditionblue/status/1114134263958396928

https://twitter.com/Auditionblue/status/1116999144168550400

テキスト

・亮くんにとってキングダムという作品

・意識的な意味でのターニングポイント

・10年後何をしていたいか

・やってみたい役

・「リバーズ・エッジ」の山田役について

浅井いにおさんの作品を読む

・「キングダム」の原作でかっこいいと思うキャラクター

・一人二役をやることについて

・賢人くんと共演してみて

・賢人くんの信のどこが突き刺さったか

・賢人くんと真面目な話ができるようになったこと

・中国ロケでのお酒と環境

・最近お気に入りのお笑い芸人さん

・旅の荷物の量について

・中国の馬の自由さについて、馬のシーンで印象深いところ

・アクションシーンについて

・洞窟のシーンについて

・信と漂の別れのシーンと原先生とのエピソード

写真満足度:
テキスト満足度:

Audition blue 2019年5月号 まとめ】
前回、表紙をやったときも素晴らしさ写真だったけど、今回も顔のアップが美しかった。光と影の使い方が、亮くんの顔面の良さをより一層引き立てている。重力にも負けない顔面であることも証明してくれている。テキストは3ページあるけど、深くというよりは幅広く色々とっていう感じ

4/1発売 Seventeen 2019年5月号

【山﨑賢人・吉沢亮】4月発売【雑誌・内容・201904】ここでは2019年4月発売の「賢人くんと亮くん」が掲載された雑誌をまとめていきます。 Seventeen 2019年5月号(2019...

4/1発売 nicola(ニコラ) 2019年5月号

→未購入

4/5発売 Marisol(マリソル) 2019年5月号


● 256P、2ページ、2カット

グラビア

●白×青チェック・水色×赤チェック、白シャツ、黒パンツ

①しゃがんで、両手を左首へ、カメラ目線

②両手ポケット、壁におでこからもたれ掛かっている

テキスト

・政をやる上で意識したこと、工夫したこと

・夢をもつこと、夢について語ること

・マリソル世代の印象について

写真満足度:
テキスト満足度:

4/5発売 LEE(リー) 2019年5月号

【山﨑賢人・吉沢亮】4月発売【雑誌・内容・201904】ここでは2019年4月発売の「賢人くんと亮くん」が掲載された雑誌をまとめていきます。 Seventeen 2019年5月号(2019...

4/5発売 steady 5月号

【山﨑賢人・吉沢亮】4月発売【雑誌・内容・201904】ここでは2019年4月発売の「賢人くんと亮くん」が掲載された雑誌をまとめていきます。 Seventeen 2019年5月号(2019...

4/5発売 CREA 5月号

【山﨑賢人・吉沢亮】4月発売【雑誌・内容・201904】ここでは2019年4月発売の「賢人くんと亮くん」が掲載された雑誌をまとめていきます。 Seventeen 2019年5月号(2019...

4/10発売 週刊ザテレビジョン

【山﨑賢人・吉沢亮・橋本環奈】Ray年5月号/週刊ザテレビジョン【雑誌・内容】キングダム関連の雑誌は数あれど、賢人くん、亮くん、環奈ちゃんの3人がそろっている雑誌は「Ray」だけ!!全員顔面が国宝級!!なんて贅沢な...

4/12発売 キングダム新聞

【山﨑賢人・吉沢亮】4月発売【雑誌・内容・201904】ここでは2019年4月発売の「賢人くんと亮くん」が掲載された雑誌をまとめていきます。 Seventeen 2019年5月号(2019...

4/12発売 BAILA 5月号

【山﨑賢人・吉沢亮】4月発売【雑誌・内容・201904】ここでは2019年4月発売の「賢人くんと亮くん」が掲載された雑誌をまとめていきます。 Seventeen 2019年5月号(2019...

4/17発売 awesome! (オーサム) Vol.30


●表紙:亮くん

【1】亮くんソロ:2P、20ページ、16カット

【2】「キングダム」特集:5ページ

https://twitter.com/BP25th_awesome/status/1123483571329609728

テキスト

・映画化されるとなった時の気持ち、準備期間について

・政と漂の2役を演じること

・原作の政の表情と、それを演じる上で意識していたこと

・政と漂のシーンの撮影方法

・アクションシーンと剣道の経験について

・王の衣装、髪型の裏話

・強者と対峙するときの心持ち

・喝を入れるシーンについて

・王として居るために意識したこと

・賢人くんの役者としての魅力

・高嶋さんと共演して

・中国ロケのスケールの大きさ、ハプニング

・14歳のころの亮くん

・マンガ原作の役作りについて

・大変な役で燃えるタイプ

・なつぞらの撮影現場の雰囲気

・天陽をどのような人物と捉えているか

・絵心について

・北海道ロケの思い出

「キングダム」特集

・登場人物紹介

・ワールドプレミアレポート

写真満足度:
テキスト満足度:

awesome! Vol.30 まとめ】
吸い込まれるような瞳が印象的な写真と、無邪気な少年ぽさを感じる写真、挑発的な表情、もうどれもが儚さをおびている。テキストはキングダムとなつぞらが5:1の分量。

4/20発売 SWITCH Vol.37 No.5 特集 福田組がつくる喜劇の奇跡


●36P、2ページ、1カット

グラビア

●ピンクのジャケット、薄紫のカットソー、黒パンツ

・両手ポケット、ポールみたいなのに腰かけて右足を左足に乗せてる、正面、全身

テキスト:福田組

・福田監督との出会い、悔しさ、ムロさんの優しさ

・銀魂、斉木楠雄のΨ難で一緒に仕事して

・福田監督の演出の特徴、現場の雰囲気

・福田作品の好きなところ

写真満足度:
テキスト満足度:

僕は恥みたいなものがないから思い切りやっちゃうんです(引用元:SWITCH Vol.37)

4/23発売 SPUR (シュプール) 2019年6月号


●162P、2ページ、2カット、原先生と

グラビア

●キングダムのワールドプレミアの衣装

①テーブルをはさんで向かって右に亮くん、テーブルの上で手を組んで、カメラ向き

②向き合って笑っている

テキスト:キングダム

・原先生:亮くんの演技を初めて観たとき

・亮くん:檄を飛ばすシーンの音量と声質について

・亮くん:目力を意識した演技について

・亮くん:原作で泣けるシーン

・原先生の仕事場にお邪魔したときのエピソード

・絵を描くことについて

写真満足度:
テキスト満足度:

吉沢くんは見事にみんなを奮い立たせる檄を飛ばしていました(引用元:SPUR 2019年6月号)

4/24発売 NHKウイークリーステラ 2019年5/10号


● 10P、4ページ、2カット、清原翔くん、山田裕貴くんと

グラビア

●天陽くんの衣装

①(3人)亮くん真ん中で腕組み、向かって左に山田くん、右に清原くん、正面、ほぼ全身

②(ソロ)身体少し斜め、顔は正面、両手ポケット

テキスト:なつぞら

・なつぞらの出演が決まったときの気持ち

・朝ドラのオーディションについて

・朝ドラの撮影の現場の様子、違いなど

・それぞれの役柄について

・ヒロインとの関係性、見所

・亮くんに山田くんの役作りの意図が伝わっている話

・お互いの存在について

写真満足度:
テキスト満足度:

NHKウイークリーステラ 2019年5/10号 まとめ】
清原くんも誠実な感じが伝わってくるけど、なにより亮くんと山田くんのやりとりを読んで欲しい。亮くんが初めて知る山田くんの朝ドラオーディション事情、山田くんの演技に対する情熱を僕は知っているよっていう亮くん、山田くんの雪次郎の狙いが伝わっているし、そこがいいよって伝える亮くん、現場の空気感をつくってくれる山田くんに感謝する亮くん。

4/25発売 ヤングジャンプ 2019年5/16号


●【1】12P、2ページ、1カット

●【2】34P、2ページ、2カット

グラビア

●HACKED by_ のプリントTシャツ、ベージュのジャケット、黒パンツ

①(カラー)右足だけ曲げて座っている台に乗せ、それを抱えるように左手で右手首をつかむ

②(モノクロ)バストショット、目線斜め左

③(モノクロ)バストショット、凛々しい表情でカメラ目線

テキスト:キングダム

・原作の印象

・出演が決まったときの気持ち、実際に撮影が始まってみて

・賢人くんとの関係性は演技に影響があったか?、逆にプライベートで影響はあったか?

・二役の演じ分けについて、「王」を演じるプレッシャー

苦労したシーン

・心に残っているセリフ

・原先生の中で、政の声が亮くんの声で再生される

・原先生の言葉で印象的なもの

・アクションシーンについて、政と漂のアクションの違い

・ヤングジャンプ読者へ一言

写真満足度:
テキスト満足度:

ヤングジャンプ 2019年5/16号 まとめ】
個人的、キングダムで亮くんの一人二役の演技の凄さが際立っているNo.1のシーンについて語ってくれている。それが嬉しい。そこをもっと詳しく聞いて欲しかった。

4/28発売 ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2019年6月号


●142P、4ページ 、4カット

ELLEのHPにすべての情報有り

4/30発売 週刊女性自身2019 5/21号


●2ページ、3カット

グラビア

●ピンクのシャツ、黒パンツ

①両手ポケット、身体は正面、顔は左向き、上半身

②あぐらかいて、左ひじを左膝についてほおづえ

③身体斜め、顔は正面、バストショット

テキスト:なつぞら

・亮くんがこれまでに影響を受けた人

・天陽と自分の似ている点について

・役者にとっての”朝ドラ”

・すずちゃんについて

写真満足度:
テキスト満足度:

2019年4月発売17冊のうち買うべき1冊

もちろん、どの雑誌も美しい亮くんの姿を切り取ったお写真、演技や亮くん自身に迫るテキストではあるけれど、おすすめを1冊に絞るのであれば「awesome! (オーサム) Vol.30

分量を考えると「Audition blue」との二択になって、写真は表紙で判断、テキストは「awesome! (オーサム) Vol.30」が深く狭く、「Audition blue」は浅く広く。

あとは好みかなと思うけれども、個人的には2019年の吉沢亮を代表するであろう「キングダム」と「なつぞら」を深く掘り下げている「awesome! (オーサム) Vol.30」に軍配があがるかな。

購入を迷っている方の後押しになったら嬉しいです。

【吉沢亮】2019/6/23 なつぞらトークショー【トークショー・レポ】復興サポート 明日へin相馬(福島県) NHK連続テレビ小説「なつぞら」トークショーに行ってきました。地元福島の復興イベントに亮くんが来...
【山﨑賢人・吉沢亮】キングダムにかけた漢たち【映画・ネタバレ・考察・妄想】みなさんはもうキングダムはご覧になられましたか? 私は公開してから毎週末映画館に通っています。何度見ても血がたぎる映画ですよね。 興...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です