ここでは【Cheese!】という雑誌についてまとめていきます。
「ユウちゃん@吉沢亮 片想い日記」という「カノジョは嘘を愛しすぎてる」のコラボで青木琴美先生の書下ろしノベルに合わせた写真と、亮くんのインタビューでした。
亮くんのインタビューのみまとめていきます。
Cheese! 2013年8月号(2013/6/24発売)
●43P、2ページ、5カット
●テーマ「さよならの準備は、したくない」
●テキスト
Q.撮影はどうでしたか?
純粋に楽しかったです。台本を読んで祐一って役を見た時に、「このシーンはこういう風に演じたい」っていう自分のやりたいイメージ像が強くありました。現場自体も自由にやらせてもらえて、すごく楽しかったです
Q.学校帰りはどんなところに寄り道していましたか?
高校のときは、ドトールいってました。ドトールで200円のアイスコーヒー飲みながら、それが無くなるまでずーっとしゃべってました。中学校のときは、割と良い子だったので、寄り道とかすると停部になったりするからそのまま帰ってましたね
Q.高校生の時に他にどこか行ったりしましたか?
カラオケもよく行きましたし、近くのラーメン屋さんとかよく行ってました。そこのつけ麺がすごくうまいってい(笑)
Q.教科書は毎日もってかえる派、置き勉派?
置き勉派でしたね。逆に持って帰るこっています?
Q.宿題は?
宿題がある時は、その教科の教科書だけ持って帰ります。予習とかはしなかったかな。テストさえ頑張れば大丈夫だったから(笑)
Q.得意科目は?
数学ですね。覚える系の世界史、日本史が本当に苦手で
Q.台本は大丈夫?
台本は頑張って覚えています(笑)
Q.学生時代の放課後の思い出で楽しかったことは?
今思えば楽しかったなって思うことは、中高のときに、地元の友達と絶対に毎日会っていたんですよ。学校終わって1回帰ったあとに近くの神社に集まって。そこで今思えばなんでそんなことやっていたのか分からないんですけど、ペットボトルに半分まで水を入れて、一回転させて地面に立たせるっていう遊びをひたすら延々とやってましたね(笑)10人くらいで、ペットボトルぐるぐるやって(笑)それが出来た人からどんどんそのゲームを抜けていくみたいな
Cheese! 2013年9月号(2013/7/24発売)
●8P、2ページ、4カット
●テーマ「明日の、また好きになる」
●テキスト
Q.撮影で演奏シーンがありましたが、苦労とかありましたか?
もともと楽器はやったことがなくて・・撮影シーンは手元よりも動き重視でやっていたら弦を押さえるほうの指でなく、普通けがしない弾く方の指が痛くなってしまって・・(笑)
Q.特別にプロの方に練習してもらったりしたんですか?
何回か、教えていただきました
Q.なん曲か弾けるようになりましたか?
カノ嘘の曲のみです!(笑)
Q.生まれてはじめて買ったCDって覚えていますか?
たしか、まだパッケージが長細いときの「だんご三兄弟」だったかなって思います(笑)あ、これは母が買ってくれたものだ(笑)自分で買ったのは、EXILEさんのDVD付きのCDを初めて買いました!小5くらいのときにすごく好きだったんです
Q.カラオケにいくとなにを歌いますか?
最近 ONE OK ROCKとかよく歌いますね!ライブにも行かせてもらったんですけど、すごくかっこよくて
Q.バラードも歌います?
歌います!(笑)ぼく、カラオケに行ったら熱唱したい人なんですよ!(笑)他人が聴いているとか関係なく、気持ちよく熱唱するのが好きなんです(笑)
Q.カラオケは結構いきますか?
結構いきます!ひとりでいったことはナイですが、友達とワイワイ歌うのが好きです
Q.もしも女の子とカラオケに行った場合、うたってほしい曲は?
間違いなくaikoさんの「カブトムシ」だと思います!めっちゃよくないですか?(笑)あれが一番だと思う
Cheese! 2013年10月号(2013/8/24発売)
●5P、2ページ、4カット
●テーマ「キミの痛みは、ボクの痛み」
●テキスト
Q.MUSH&Co.のメンバーとは仲良かったですか?
仲はすごく良かったです!
Q.どんな話していました?
ほんっとにくだらないことなんですけど、未だに覚えてるのは、オフィスタカギの社長室で待たされているシーンの撮影のとき、ずっと3人のうしろ姿がうつっているシーンだったんですけど、そこで僕の膝がポキって鳴りそうで鳴らないみたいな状態が続いてて、「もうちょっとで鳴りそうなんだけど鳴らないんだよね(笑)」って話をしてて、「よーいハイ!」って撮影始まりの声がかかった瞬間にポキって鳴って・・(笑)そこから3人ですごく笑いをこらえてたっていう(笑)
Q.お互いのことはなんて呼んでました?
役名で呼んでました!りこちゃん、そうちゃんていう風に
Q.夏といえば思いだす曲はありますか?
なんでか、Kinki Kidsさんの「夏模様」を思い出しますね。中学校のときに友達がそのCDを持っていて、それを借りたまま返せていたいっていう・・(笑)その曲を夏になると思いだします
Q.暑くてねむらない夜はどうしますか?
とりあえず、クーラーをつけます(笑)
Q.寝るときの格好は?
夏は・・これリアルなやつでいいんですか?(笑)パンツ一丁で寝てます(笑)
Q.制服はセーラー服とブレザーどっちがすき?
僕は、中学・高校と女の子はブレザーの学校だったので、ボクはブレザーの方が好きですね。男子は中学が学ランで高校がブレザーでした
Q.卒業式はボタンとかすぐなくなりましたか?
中学校の時は、スゴかったんですよ(笑)僕の最大のモテ期が中学校だったんですけど、卒業式とか学ランもなくなりました!(笑)あげるものがなくなって・・ボタンも校章も組章も無くなって、「もうあげるものナイ!」ってなって、「じゃあ学ランあげる」って。(笑)特に後輩が多かったです
Cheese! 2013年11月号(2013/9/24発売)
●3P、3ページ、2カット
●MUSH&Co.ライブ後インタビュー
俺、前日2時間くらいしか寝れなかったんですよ。眠りにつく前にいろんなこと考えちゃって、「今日こんなにたくさんの人に・・」って、布団の中で超ちっちゃい声でMCの練習したり
・「明日も」をアカペラで歌うはじめる瞬間・・
ビビッと来ますよね。何回も隣で聴いているのに、いまだにビビッと来るんですよ
・3人のムードも良かったです
自分たちであまり意識してないんですけど、「3人で楽しもう」っていうのは言ってましたね。自分たちが楽しんでる姿、仲のいい空気感をお客さんに見てもらうことで、お客さんのほうも楽しくなってくれてらいいなって。撮影のときも、すごく楽しかったし
・人見知りしないタイプ?
亮くん「いや、僕はだいぶ人見知りですけどね・・」
櫻子ちゃん「私も」
森永くん「僕も」
櫻子ちゃん「あれ?(笑)」
亮くん「(笑)でも、この3人は最初からすごく仲よくできた気がする」
森永くん「無理に喋らなくても、居心地が良いというか」
亮くん「理想な感じだよね!」
亮くん「一応、最年長のリーダーなんですけど、現場ではいちばんイジられてした」
Cheese! 2013年12月号(2013/10/24発売)
●297P、2ページ、5カット
●テーマ「明日も。キミが好き。」
●テキスト
Q.学生時代の部活は何をやっていましたか?
中学の時はバスケ部でした。一応、部長やってました(笑)
Q.上手かったんですね
いやー・・僕は普通くらいのレベルだったと思うんだけど、メンバーの中では頑張ってた方だったんですよ。部活とか言いながらみんなふざけてた中で、僕はふざけながらも、たまにまじでやってて。真面目にやってたやつの中で僕は割と上手かったんで部長やってたんですけど
Q.すっごくモテたんじゃないですか?
僕、人前に出るの実は苦手なんですけど、でも目立ちたがり屋なんですよ(笑)中学時代は、体育祭とかでも応援団長とか、頑張ってやってました。中学時代を楽しみたいって思っていたから。その頃はだから、モテていた気がします(笑)でも高校入ってからは、部活もやらず、髪型とかも、中学では頑張ってセットして行ってたけど、無造作なまま。服装も、うちの高校は制服と私服どっちでも良かったんですけど、超適当な私服で、帽子とか被って、授業中も寝てしまうみたいな(笑)お前何しに学校来てるんだよってゆう生活してました。だから高校時代はダメでしたねぇ(笑)
Q.そうゆうとこにキュンとする女子もいた気が・・
いやー、いなかったすね!(断言)
Q.あの帽子を取ってあげたいみたいな・・
いなかったと思いますけど(笑)
Q.理想の初デートは?
初デートだったら・・遊園地みたいな、ちょっと騒げるようなとこがいいなー。あんま静かなとこだと緊張しちゃうじゃないですか。だからそうゆうとこ行って距離縮めれたら・・とか(笑)
Q.とうゆう恰好で来て欲しいですか?
どうゆう恰好・・僕は・・ワンピースとか可愛らしい恰好が好き・・かなぁ?
Q.デートに頑張って可愛くしてきてくれた方が嬉しいですか?
うん!やっぱり、自分の為に頑張って着てきてくれたのかなーと思うと、嬉しくなっちゃうだろうなー
Cheese! 2014年1月号(2013/11/22発売)
●12P、1ページ、4カット
●テーマ「明日も。キミが好き。」
●テキスト
Q.初めて行った映画はなんですか?
ハリーポッターと賢者の石
Q.そのときいくつ?
ちっちゃい時・・と言っても小3とか?家族と行ったのを覚えています
Q.映画館ってどんな場所ですか?
仕事を始めてから、最近は結構行くようになったんですけど、前までは特別な感じしてたんですよね。めったに行かなかったから、映画館ではテンションあがっちゃったり・・
Q.1人でも行きますか?
1人で?結構行きますよ。「俺はまだ本気を出してないだけ」とか1人で行きました。1人で笑っちゃって、ヤバかった(笑)1人だと暇な時さくっと行けるのもいいですよね
Q.イチオシシーンは?
理子ちゃんとアキが橋の上でキスするシーン。一番キュンときたなー。いいなー理子って思った(笑)男なのに、なぜか(笑)あと、心也がアキとすれ違って「君にはMUSHを渡さないよ」って言うシーンもよかったなー。女の子はここにやられちゃうんだろうなーって思った
Cheese! 2014年2月号(2013/12/24発売)
●12P、1ページ、4カット
●テーマ「ずっとずっときっと」