ここでは【S cawaii】という雑誌についてまとめていきます。
個人的に一番興味深かった質問は「国宝級イケメンと言われること、どう思う?」
S cawaii 2013年9月号(2013/8/7発売):ぶっせん
●145P、2/3ページ、4カット
●グラビア:水色ベースのプリントシャツ、ネイビーパンツ
①両掌を広げて前へ、笑顔、バストショット
②左手を後ろについて、右膝を立てて座っている、左足はのばして、立てた膝に右肘乗せて、指先を口元へ
③あぐらかいて、左手の握りこぶしを右掌で包む
④右手ポケット、左手首へ、全身
●テキスト:ぶっせん
Q.見習い中のお坊さんの演技の見所は?
ちょっとしておふざけが大好きなので、アドリブも入れつつ楽しんでやってます
Q.坊主頭の周りの評判は?
周りの評判はわりといいかも。「坊主にしちゃえ」っていわれます
Q.ここは人に負けないという優しさアピールを!
恋バナからお悩み相談まで何時間でも「うん、うん」って隣で聞けるタイプ
Q.デートするならどこに行きたい?
江の島で一日遊びたいなぁ。夜は海辺でのんびり花火を楽しめたら最高
S cawaii 2018年1月号(2017/12/7発売):国宝級イケメンといわれること
●134P、1ページ、2カット
●グラビア:ネイビーのカーディガン、青ベースのチェックのシャツ、白Tシャツ
①正面、バストショット
②右手を左首へ、顔は右向き
●テキスト
Q.自分の性格をひと言で言うと?
超出不精。休みの日はひたすら家でゴロゴロ、ビールと漫画とDVD、この3つ。最近はすごく、自分は臆病だなって思います。バカになりたいなって思うんだけど「明日仕事だけど今楽しいから遊んじゃえよ」とか、どうしてもできない。バカになりきれない自分がちょっと嫌です
Q.普段のファッションは?
ゆったりしたオーバーサイズの着やすい服が好きです。最近はピンクのプルオーバーを買いました。ピンクにいろんな色が編み込んであって、すごくかわいいんですよ
Q.友達との話題は何が多い?
仕事の話とか近況、おもしろい映画や漫画をいろいろ聞いたりします。昔から仲がいいのはバーチー(千葉雄大)さん。あと岸洋佑とは高校からのつきあいで、ずっと仲がいいですね
Q.中学時代のモテエピソード
中学時代が僕のモテピークです。学年の3分の1くらいに告白されました。で、高校から一気にモテなくなった(笑)。部活はバスケ部で、それとは別に小1から中3まで道場で剣道をやっていて。当時はそれを知られたくなかったから、ファッション的なテンションでバスケをやってました
Q.好きな食べ物ベスト3と嫌いな食べ物は?
1位 梨
2位 焼き肉
3位 寿司
嫌いなのは、イクラとサーモン
Q.「国宝級イケメン」と言われること、どう思う?
そこしかオレいじれるところねーんだなって(笑)
最近は開き直って肯定するようにしてます。
「イケメンですね」
「はい、知ってます」って(笑)
個人的には、あんまり言われたことないけど「おもしろい」って言われるとうれしいですね
Q.好きな女性のタイプは?
仕事を頑張ってる人が好きです。見た目はどうだろう・・露出が激しいのは苦手ですね。見せないほうがエロさをかきたてる気がする
Q.自分の好きなパーツは?
首のほくろ(シャツを引っ張りチラッと見せる)
僕あんまり体にほくろがないから、自分ではエロいと思ってるんですけど、マネージャーさんいわくそうでもないらしいです
Q.自分は何系「目薬男子(目の保養にながめて、癒やされる男子)」だと思う?
目覚まし系目薬。結構顔が濃いから、朝起きたときにいいじゃないかな
Q.映画「悪と仮面のルール」について
以前、ドラマで共演した関ジャニ∞の丸山さんに中村さんの小説を教えてもらって、そこから完全にハマって。中村さんの作品はすほぼすべて読んでいます。この作品は人間のドロドロした部分を描きつつ、どこかファンタジーな世界観もあって斬新なお話。僕はテロリストグループの伊藤という役を演じて、役作りで初めてひげをを伸ばしました。実はプライベートでは、ほっとくと勝手にひげが伸びるタイプなんです。あまり見せたことのない姿なので、ぜひ映画のなかで見てもらいたいです
S cawaii 2018年5月号(2018/4/7発売):今の仕事をしてなかったら?
●114P、2ページ、2カット
●グラビア:黒のアウター、ベージュのパンツ、黒のニット
①右手で頬杖、バストショット
②ゆるいあぐらで座っているところを上からのアングルで、見上げる感じ
●テキスト:ママレード・ボーイ
遊の役作りは髪を染めたくらいです。ただ作品そのものがキラキラしているので、お酒を控えるようにしました。遊を演じるのは難しかったです。キラキラというのはこんなに意識しないと出ないのか!?と思ったくらい(笑) 正直今でもキラキラが出ているのかわからないんですが、光希役の桜井日奈子ちゃんとの可愛らしいシーンは、僕自身キュンキュンしながら撮りました。
今は仕事だから、新しい現場でもそれほど人見知りはしなくなって、「ママレード・ボーイ」のときは生徒役のなかでは、僕がいちばん年上だったので、めずらしくみんなの連絡先をきいてグループLINEを作ったり、ごはんに行こうと声をかけたりしました。みんなのやりやすい空気感をつくるのだ、自分の仕事なのかなって思いました。いちばん年上だと責任感が出ますよね
Q.友達からなんと呼ばれてる?あだ名ってある?
りょう。ヨッシーと呼ぶ人もいます。あだ名でおりょうと呼ばれるんですけど、僕はいやなんですよね。坂本龍馬の奥さんの名前でしょ?女性のあだ名っぽいじゃないですか(笑) 事務所の「HAMDSOME FESTIVAL」みたいなイベントの取材で、周りが「おりょう」と呼ぶから皆さんに浸透したんです。いつまで続くのかな(笑)
Q.悩み事を相談するのは誰?
誰にも相談しない。自分で解決するというか。時間がたてば忘れます(笑)
引きずることもあるけどそれほどじゃないから、時間が解決するのを待ちます
Q.暇なときは何をしていることが多い?
マンガを読むか映画配信サービスで映画を観ているか。映画はヒューマンドラマ系を観ることが多いです。マンガは好きな作品を読み返すこともあれば、新しい作品を買って読むこともあります。僕は完全なるインドアな人間で、コンビニくらいしか行かない日もあります(笑)
Q.親友と思う友人はいつの時代の友達?
小学校からの友達ですかね。地元の友達とはいまだに仲がいいです。その子が同じ高校にいたら、高校生活が全然違ったと思います。そいつがいたらモテていたかもしれない
Q.LINEやメールは長文派?短文派?絵文字やスタンプは使う?
相手の内容やどういうスタンスで来るかによりますね。言いたいことを一度にまとめてくるなら、そう返すし、ぽんぽん短文がいくつか来るならポンポンポンと返します。絵文字やスタンプも開いてが使うなら僕も使います
Q.恋愛をするとどうなるタイプ?
人生が楽しくてしょうがなくなると思います(笑)それこそ仕事のやる気も出るし、すべてが楽しくなるんじゃないかな?
Q.これが上手に作れたら好きになっちゃうかも、という料理は?
バジルのなんちゃらじゃなくて、家庭的なメニューがいいです。普通にシチュー、カレー、肉じゃが、そういうのが上手な人がいい。このなかでも僕は肉じゃが!女子に作ってもらいたいものナンバーワン(笑)
Q.気になる女の子のタイプは?
わかりやすい人がいいです。すぐに表情に出ちゃうとか。ウソがない人がいいですね。それこそ少女マンガのヒロインみたいなコがいいと思う。裏表のなさそうな人が好きです。でも、そういうタイプってモテますよね・・。
Q.これがないと生きていけないものは?
「ママレード・ボーイ」のアピールしなきゃだもんな、酒はやめます(笑)マンガ!300冊くらいは持っています。オススメのマンガは「BANANA FISH」 主役のアッシュがカッコよすぎて、やれるものならやりたい(笑)
マンガを読むときも、自分が役としてやれるとしたらどうれかなって考えちゃう瞬間はありますね
Q.今のお仕事をしていなかったら何になっていたと思う?
ニートだと思います(笑)やりたいことがなかったし、いろんなことが面倒くさかったから。だから母にオーディションをすすめられてよかったです。役者がやれているから。僕、小さい頃は仮面ライダーになりたくて「仮面ライダーフォーゼ」で夢がかないました!当時は自分が憧れていたものになれたのが不思議でした
Q.朝派?夜派?
夜ですかね。朝は死んでますから。休みの日は基本的に目が覚めてから2時間はベッドから出てこないです。2度寝したりケータイをいじったり、全然起きたくない!と思って2時間くらいしてから起きる(笑)
Q.肌がきれいだと評判ですが、お手入れはしている?
あざす!(笑)
一応、最近化粧水をちゃんと塗っています。お風呂から出たらすぐ!めっちゃ乾燥肌で体をかきすぎて真っ赤になったりするから、顔だけはちゃんと塗ろうと思って。でもマネージャーさんが心配して、ボディクリームを「塗れ」ってプレゼントしてくれました。昨日は体にも塗りましたよ!
感想
・体にほくろがないとか、ひげが伸びてしまうとか、亮くんの生体に興味津々だわ
・そして、自分でほくろがエロいと思っているのであれば、女性のほくろにもエロスを感じるんだろうか?感じるよな~(笑) 亮くんがエロいと思わないものの方が少ないでしょ(笑)