2019年5月現時点での亮くんの出演映画の「役柄・ビジュアル」「出演時間・オススメシーン」「映画情報」「おすすめ度」などのまとめです。
★1~3は時間がある時に観て欲しい。★4~6は観て欲しい作品。★7~10は絶対に観て欲しい&DVDの特典映像まで観て欲しい作品。
亮くんの作品が気になるけど、出演作が多くてどれを観たらいいのかわからないという方の参考になれば嬉しいです。
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX(2011年12月10日公開)
亮くん詳細
【役柄】朔田流星/仮面ライダーメテオ
・謎の人物
【ビジュアル】
・髪型:茶髪、長め
・服装:ベージュの制服
【出演時間】
・17秒(1:34:47~)
・メテオ登場(1:34:08~)
映画詳細
【時間】1時間35分
【あらすじ】
ある日、宇宙から世界中に降り注いだ隕石(いんせき)に張り付いていた謎の物質SOLUを間に挟み、7人の仮面ライダーと財団Xが激しい攻防を繰り広げる。結局財団XがSOLUを手に入れることに成功し、彼らは驚きのプロジェクトに着手する。やがて隕石(いんせき)の影響で時空にゆがみが生じたことが原因で、40年後の世界から現代に仮面ライダーポセイドンが姿を現わし……(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・オーズ: 渡部秀、三浦涼介
・フォーゼ: 福士蒼汰、 高橋龍輝、清水富美加、真野恵里菜
・W: 桐山漣、菅田将暉
・監督:坂本浩一
【テイスト】
・特撮、アクション、SF
見所・オススメ度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆
・なんといっても、亮くんの記念すべき初・映画作品!そして、初・「ホワチャー!」!!当初は怪鳥音は言わないと聞かされていたのに、いきなり台本に書いてあった「ホワチャー!」 本人も後々、最初は弱々しい「ホワチャー!」だと振り返る。
・観る順番としてはテレビ仮面ライダーフォーゼ 第16話の前
・本作では直接の共演はないが、後に「男子高校生の日常」「銀魂」で共演する菅田くんや、「ロストデイズ」で共演する漣くんなども出演しています
【まとめ】
亮くんの初映画出演作品ですが出演時間が短いので、動画配信サイト「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「Netflix」「dTV」などで観るので十分かも。また、映画本編の内容も気になる方は(DMMレンタル)や(ゲオ宅配レンタル)でなら”ディレクターズカット版”を借りることができます
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(2012年4月21日公開)
亮くん詳細
【役柄】朔田流星/仮面ライダーメテオ
・昏睡状態の親友・二郎を救うため、交換編入生・朔田流星として天ノ川学園高校に潜入中、二郎を復活させることができるというアリエス・ゾディアーツを探すため、仮面ライダー部に見習い部員として所属しているが、流星がメテオであることは誰にも知られてはいけない
・高校生
【ビジュアル】
・髪型:茶髪、長め
・服装:ベージュの制服
【出演時間】
・23秒(12:31~)
映画詳細
【時間】1時間29分
【あらすじ】
正義の味方として戦いを続けてきた仮面ライダーディケイドが、何と「大ショッカー」の大首領となる事態が発生。一方で、ゴーカイレッドは「大ザンギャック」の大帝王となり、今や仮面ライダーとスーパー戦隊は互いに攻撃し合っていた。それぞれの幹部が口にする「ビッグマシン計画」とは何なのか、戦いの謎を知るためにデンライナーは過去へと向かう。 (引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・仮面ライダーシリーズ:井上正大、 戸谷公人、渡部秀、福士蒼汰
・スーパー戦隊シリーズ: 小澤亮太、 山田裕貴、 清水一希、鈴木勝大
・監督:金田治
【テイスト】
・特撮、アクション、SF
見所・オススメ度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆
・観る順番としてはテレビ仮面ライダーフォーゼ 第31話の前
・本作でも後に「オオカミ少女と黒王子」でも直接の共演はないが、「トモダチゲーム」でがっつり共演し、仲良くなった、山田裕貴くんも出演しています
【まとめ】
・出演時間が短いので、購入せずとも動画配信サイトなどで観るので十分
・「Amazonプライム・ビデオ」などで観ることができます。また、(DMMレンタル)
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!(2012年8月4日公開)
亮くん詳細
【役柄】朔田流星/仮面ライダーメテオ
・高校生
・ヒーロー、クール、知的
【ビジュアル】
・髪型:茶髪、長め、外ハネ
・服装:ベージュの制服、オレンジのジャージ+白T、オレンジの宇宙服(つなぎ)、ネイビーの半袖シャツ+白T+デニム
【オススメのシーン・セリフ】
・アクションシーン(9:40~)
・飛びまわし蹴り(11:20~)
・マシーンで鍛えてるところ(14:06~)
・銃的なものを練習する姿(14:54~)
・弦太郎と流星のダブル変身(18:10~)
・アクションシーン(27:53~、29:21~、32:01~)
・インガを説得する流星(39:18~)
・想定外の熱い演技をする福士くんにひっぱられた演技をしたところ(46:59~)
・激怒した流星の低い声(50:02~)
・インガとの別れ(1:04:37~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:9分ぐらい、約14%
映画詳細
【時間】1時間5分
【あらすじ】
謎の怪人、ゾディアーツとの戦いを繰り広げる天ノ川学園高校仮面ライダー部のメンバーたち。そんな中、宇宙鉄人グランダインとスカイダインが、衛星兵器XVIIを完成させようとしていた。XVIIがあれば世界が破滅する可能性は大。XVIIの破壊を依頼された如月弦太朗(福士蒼汰)ら仮面ライダー部は、地球の危機を救うため宇宙へと旅立つ。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・ 福士蒼汰、高橋龍輝、清水富美加、原幹恵、木下あゆ美、岡田浩暉
・監督:坂本浩一
【テイスト】
・特撮、アクション、SF、青春
見所・オススメ度:★★★★★★★☆☆☆
・見所としては亮くん本人も自信を持ってオススメしていたアクションシーン!流星史上最高難度のアクションを是非観て欲しい。あとはいつもより3倍緊張して、志保ちゃん曰くちょっと嬉しいと思ったであろうインガとの別れのシーン!!亮くんのアップにエンドロールが被ったりもするのがちょと残念だけど。流星はインガ相手にめちゃくちゃ男前。宇宙での説得も、別れの挨拶も本当に素敵な言葉で、その後の河原での友子ちゃんの態度へのリアクションとのギャップが最高!!
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・個人的にはメイキングの亮くんがテンション高くて、楽しそうにわちゃわちゃする様子が見れるコレクターズパックを購入するのがオススメ!!動画配信サイトなら「Amazonビデオ」「Hulu」「dTV」などで観ることができます。また、仮面ライダーも嫌いじゃないという方は(DMMレンタル)
ぼくが処刑される未来(2012年11月23日公開)
亮くん詳細
【役柄】ライズマン/砂田悠
・天才ハッカー、クール、知的
【ビジュアル】
・メガネ+右手薬指に指輪+黒髪+黒のハイネック+黒パンツ+ブルーのアウター
【オススメのシーン・セリフ】
・雨の中怒りをぶつけているシーン(46:57~)
・真実の暴露(59:27~)
・不敵な笑み(1:09:28~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:6.5分ぐらい、約7%
映画詳細
【時間】1時間27分
【あらすじ】
大学生の浅尾幸雄(福士蒼汰)は、ある夜天空からの光に包まれ、気が付くと身に覚えのない殺人容疑で身柄を拘束されていた。そしてここが25年後の未来であること、 凶悪犯罪者を過去から連れてきて処刑を行う「未来犯罪者消去法」によって裁かれることを告げられる。そのころ、天才的なハッカーのライズマン(吉沢亮)は未遂の罪で投獄された幸雄の脱獄を画策し……。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・福士蒼汰、関めぐみ、小西博之、神保悟志、大浦龍宇一、寺田農
・監督:小中和哉
【テイスト】
・SF、ダーク、シリアス
見所・オススメ度:★★★☆☆☆☆☆☆☆
・フォーゼの後すぐに福士くんと共演、しかも亮くんが演じた砂田という役はフォーゼの初期の流星と少し似ている知的でクールな役。似て非なる役を見事に演じ分けている亮くん
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・メイキングの雨のシーンの本番前後の亮くんが見れる点、舞台挨拶での監督から亮くんへの手紙がいいので、余裕があれば購入してもいいかなっていう感じ。動画配信サイトなら「Amazonビデオ」などで観ることができます。また、レンタルであれば(DMMレンタル)
仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム(2012年12月8日公開)
亮くん詳細
【役柄】朔田流星/仮面ライダーメテオ
・ヒーロー、クール、知的
【ビジュアル】
・茶髪、前髪長め
・黒のスーツ+黒のシャツ+黒手袋
・ネイビーのスーツ+ネイビーのシャツ+黒手袋
【オススメのシーン・セリフ】
・後ろ手でロープで縛られているのをかっこよくほどく流星(3:00~)
・身体が燃える流星(3:25~)
・アクションシーン(4:16~)
・飛び蹴り(4:34~)
・スーツ姿からの変身(5:14~)
・友子との再会(18:19~)
・スーツ姿からのダブル変身(23:12~)
・アクションシーン(1:13:35~)
・フォーゼ、ウィザード、ナデシコとともに変身(1:17:00~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:5.5分ぐらい、約6%
映画詳細
【時間】1時間34分
【あらすじ】
数千年前に人類によって地底へと追いやられた3人のアクマイザーがよみがえってしまう。アクマイザーは人間の精神世界(アンダーワールド)の魔力により、仮面ライダーが退治してきた怪人を次々と復活させてしまうのだった。ウィザードとフォーゼにメテオ、オーズ、バースなど8人のライダーが結集し、アクマイザーがたくらむ地上征服計画を阻止すべく怪人大軍団に立ち向かう。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・フォーゼ: 福士蒼汰、 高橋龍輝、清水富美加、原幹恵、 真野恵里菜
・ウィザード: 白石隼也、 奥仲麻琴、戸塚純貴、高山侑子、入来茉里
・オーズ:渡部秀
・監督:坂本浩一
【テイスト】
・特撮、アクション、SF、青春
見所・オススメ度:★★★★☆☆☆☆☆☆
・吹っ飛ばされる以外は全部ノンスタントで亮くんがやっているというアクションが見所なのは間違えない。個人的に一押しは、流星の「ライダーキック」(4:34~)、仮面ライダーの最大の必殺技のライダーキックを亮くんの姿で拝見できたのがとっても嬉しい。そして豪華な変身も感慨深い。ソロでスーツ姿からのメテオ、福士くんとダブルでスーツ姿からの変身、さらにさらに4人並びでの変身!!!
・あとはドラマフォーゼの5年後という設定で、クールさの中に色気がある流星で、仕事もプライベートも充実した時間を過ごしてきたんだろうなと感じさせる演技
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・アクションも「宇宙キターッ!」に続きにカッコいいし、変身シーンは豪華だけど、仮面ライダーシリーズの中でどれか購入するなら「宇宙キターッ!」の方がオススメ。
・メイキングや舞台挨拶の亮くんも素敵なので、コレクターズパックも捨てがたいけど、やっぱりメインは福士くんと白石くんなので、購入せずとも、動画配信サイトの「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「dTV」などで観たり、”ディレクターズカット版”をレンタルできる(DMMレンタル)
男子高校生の日常(2013年10月12日公開)
亮くん詳細
【役柄】ヒデノリ
・モテない、いけてないグループに所属
・アンプみたいに話を増幅させて拡散する存在
・発想がぶっとんでいる、変態
・高校生
【ビジュアル】
・長めの前髪、メガネ、紺ブレザー制服、白シャツ、えんじ色のネクタイ
【オススメのシーン・セリフ】
・かなり気持ち悪い演技(4:53~)
・え?それいいの?亮くんじゃなかったらキモ過ぎる!(11:37~、19:27~)
・海辺での語り(16:06~、29:15~
・精一杯のかっこつけ(31:50~
・「こう見えてちょっとMっけある」(50:24~)
・かっこいい渡し方(1:11:27~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:34分ぐらい、約40%
映画詳細
【時間】1時間25分
【あらすじ】
真田北高校に通うタダクニ(菅田将暉)、ヒデノリ(吉沢亮)、ヨシタケ(野村周平)の仲良し3人組は勉強や部活にも打ち込むことなく、いつもタダクニの部屋に集まっては他愛もないバカ話に興じながら、ダラダラとした生活を送っていた。女の子にモテたくも彼女のいない3人だったが、ある日隣接する女子校と文化祭を共同で開催するという話が持ち上がり……。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・菅田将暉、野村周平、岡本杏理、岡本杏理、太賀、角田晃広、角田晃広、佐藤二朗
・監督:松居大悟
【テイスト】
・青春、シュール
見所・オススメ度:★★★★★☆☆☆☆☆
・これはグダグダを楽しめる人だけにおすすめする映画。タイトルからもわかるように、「男子高校生の日常」なので、ゆる~く物語がすすんでいく。それを心地いいか、つまらないと感じるか観る人によってだいぶ評価が分かれる映画だと思う。
・見どころは部屋で3人が話すシーンと亮くんの演技の細かい気持ち悪さ!!一回見ただけで気がつかないような細かい演技をしている亮くん。どれだけ気持ち悪さに気が付けるか!?さらにそれをかわいいと思えるかがこの作品を楽しめるかの分かれ道。3人のシーンはだいぶ自由にやっていて、スカートの丈について語るシーンの後半はアドリブ!そういう亮くんのフリー演技がみられるのがこの映画の魅力。亮くん本人も“自分の高校時代をなぞるような感覚があって、楽しかった”と語っているので、亮くんの高校時代を想像する材料になる一作。
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・映画自体がかなりゆるいので、それを楽しめる人は是非購入して特典のオーディオコメンタリーを聞いて欲しい。映画と同じくらいグダグダしていて、ゆるく話している亮くんの声を是非!ただ、シュールなコメディまでいかないクスって笑いの映画は合わない人にとっては退屈な時間になってしまうので、動画配信サイトなら「Amazonプライム・ビデオ」で観る方がいいかも。また、レンタルであれば(DMMレンタル)
カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年12月14日公開)
亮くん詳細
【役柄】君嶋 祐一(ゆうちゃん)
・理子のことが好き
・ギター担当
・高校生
【ビジュアル】
・学ラン・赤のアウター、白Tシャツ、ベージュのパンツ、ギター
・赤チェックのシャツ、緑Tシャツ、黒パンツ
・黒シャツ、赤Tシャツ、ベージュのパンツ
・水色のロンT、グレーのパンツ
・グレーのTシャツ、デニムのベスト、デニム
【オススメのシーン・セリフ】
・3人で路上ライブ(28:40~)
・秋とトイレで出会う場面(45:33~)
・記者会見のシーン(1:04:42~)
・ライブ(1:42:15~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:5.5分ぐらい、約5%
映画詳細
【時間】1時間57分
【あらすじ】
人気バンドCRUDE PLAYのメンバーだったものの、デビューする前に抜けた小笠原秋(佐藤健)。サウンドクリエイターとしてバンドに楽曲を作ってきたが、ビジネス優先な音楽業界にうんざりしていた。そんなある日、CRUDE PLAYのファンだという女子高生・小枝理子(大原櫻子)と出会い、彼女に正体を明かさず恋人同士になる。理子との日々に安らぎを覚える秋だったが、類いまれな歌声を持つ彼女を音楽プロデューサーの高樹(反町隆史)がスカウトしたことで……。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・佐藤健、大原櫻子、森永悠希、三浦翔平、窪田正孝、水田航生、浅香航大、相武紗季、反町隆史、谷村美月
・監督:小泉徳宏
【テイスト】
・恋愛、音楽、青春
見所・オススメ度:★★★★☆☆☆☆☆☆
・なんといってもギターを弾く亮くんが見所!!約一か月かけ練習をし、実際に大勢のエキストラの前での演奏。・・・どうしてもそこに目が向きがちだけど、あえて理子に対する素直になれない男の子の演技を観てほしい!台本を読んだ時点で演技プランが浮かんできたという亮くん。現場では監督と話し合いながら自由にやらせてもらえたとのこと。
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・MUSH&Co.のメンバーはみんな人見知りなのに不思議と仲良くなった、そして2019年には同窓会する3人。その空気感がメイキングに少しだけ収められている。が、結構亮くんが出ている時間は少ないので、プレミアム・エディションをおすすめするには迷うところ。動画配信サイトは「Amazonプライム・ビデオ」「dTV」、レンタルなら(DMMレンタル)
赤々煉恋(2013年12月21日公開)
亮くん詳細
【役柄】潤也
・サッカー部
・ザリガニ食べれる
・高校生
【ビジュアル】
・制服(茶色のブレザー、白シャツ、赤系のネクタイ、ネイビーベースのチェックのパンツ)
・白の半そでTシャツ、水色のビブス、白のハーフパンツ
【オススメのシーン・セリフ】
・サッカーの部活シーン(20:54~、25:21~)
・自転車に乗って走り去るシーン(21:33~)
・屋上でのお弁当(22:09~)
・樹里の死を悲しむシーン(34:46~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:4.5分ぐらい、約5%
映画詳細
【時間】1時間23分
【あらすじ】
自殺をして、肉体を持たない存在となった女子高生の樹里(土屋太鳳)。街を放浪し、母親や友人に話し掛けてみるも、誰も彼女の存在を認識できない。そんな中、樹里の前に不気味な生き物、“虫男”が現われる。虫男は心が疲れ切っている人間につきまとい、自殺をうながす怪物だった。そんなある日、樹里の姿が見える少女と出会い……。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・土屋太鳳、清水富美加、吉田羊、西野瑠菜、有森也実
・監督:小中和哉
【テイスト】
・ホラー、ファンタジー、青春
見所・オススメ度:★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・サッカーで汗をかく亮くんの姿はそこだけずっとリピートしたい。
・「仮面ライダーフォーゼ」で一緒だった富美加ちゃんと再共演、その監督を務めるのが「ぼくが処刑される未来」の特典映像で亮くんに素敵なお手紙を書いてくれた小中監督。
・自殺についての映画なので、観ると辛くなってしまう方もいるかも。
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・亮くんのサッカーしているところがなかったらしんどかった。出演作順に観たい人、亮くんの作品は全部観たい人以外は優先順位低くて大丈夫かな。動画配信サイトは「Amazonプライム・ビデオ」、レンタルなら(DMMレンタル)
アオハライド(2014年12月13日公開)
亮くん詳細
【役柄】小湊 亜耶
・修子に片思いしている
・普段はチャラついていることもあるが、友情に熱い
・引くほどイイヤツ
・高校生
【ビジュアル】
・制服(ベース:白シャツ赤系のネクタイ、グレーのパンツ)
・制服アレンジ:白のニットベスト、ベージュのカーディガン
・ネイビーの学校指定ジャージ
・ネイビーのパーカー、白Tシャツ、赤のハーパン、前髪ヘアピン
・白Tシャツ、黒のハーパン、前髪ヘアピン
・メイド服
・白いパーカー、制服の紺のブレザー
・白Tシャツ、ネイビーのハーパン+グレーのパーカー
【オススメのシーン・セリフ】
・朝日のシーン(28:40~)
・図書館でのシーン(38:13~)
・学園祭(58:23~)
・学校帰りのシーン(1:22:59~)
・まくら投げからの説得(1:32:29~)
・屋上のシーン(1:52:32~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:11.5分ぐらい、約10%
映画詳細
【時間】2時間1分
【あらすじ】
中学時代、お互いに特別な思いを抱きながらも何も進展させることができないまま、離れ離れになった双葉(本田翼)と洸(東出昌大)。それをどこかで引きずりながら高校2年生になった双葉だったが、洸とまさかの再会を果たす。しかし、以前の彼からは想像もつかないそっけない態度や言動に戸惑いを覚えてしまう。それでも洸と向き合ううちに、ふと見せる昔のままの優しさに安堵(あんど)する双葉。やがて彼女は、自分の気持ちが再び洸に向き始めていることに気が付き……。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・本田翼、東出昌大、藤本泉、新川優愛、小柳友、千葉雄大、高畑充希、岡江久美子
・監督:三木孝浩
【テイスト】
・青春、恋愛
見所・オススメ度:★★★★★☆☆☆☆☆
・友情に熱い小湊はもちろん良いんだけど、やっぱりメイド服着てぶりっこっぽく話す亮くんって貴重じゃない!?
・あとは、この時期ムードメーカーの役が続いていた亮くんが、それまでと違うように演じ分けた、小湊のちょっと複雑な感情と言葉と行動が全部一致していないところを注目して見て欲しい
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・青春恋愛胸キュン映画だけあって、その特典映像の威力が半端ないので、豪華版を購入して胸キュンしてほしい。動画配信サイト「Amazonプライム・ビデオ」「U-NEXT」「Netflix」「dTV」などでも観ることができます。レンタルなら(DMMレンタル)
通学シリーズ 通学電車(2015年11月7日公開)
亮くん詳細
【役柄】トモ
・バスケ部のエース、ファンクラブ有り
・好きな女の子の変化にも気が付くタイプ
・人の気持ちを思いやることができる
・高校生
【ビジュアル】
・グレイのブレザーにチェックのパンツの制服、白シャツ、赤系のネクタイ
【オススメのシーン・セリフ】
・放課後の制服+派手なバスケットボール(18:07~)
・笑顔でユウナの手をとり走るシーン(18:34~)
・音楽室でのシーン(44:45~)
・体育館倉庫のシーンからの教室(58:58~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:9.5分ぐらい、約12%
映画詳細
【時間】1時間21分
【あらすじ】
学校に通う電車の中で毎朝目に留まるハル(千葉雄大)に思いを寄せるユウナ(松井愛莉)は、他校の生徒である彼について何も知らないが、見ているだけで胸がときめき幸せな気分になる日々を送っていた。そんなある日、ふとユウナが目を覚ますと、何と憧れのハルが隣で寝ていた。天使のような寝顔を見せているハルにも悲しい過去があり……。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・千葉雄大、中川大志、松井愛莉、森川葵、阿部菜渚美、藤麻理亜、藤本泉、赤楚衛二、城戸愛莉
・監督:川野浩司
【テイスト】
・恋愛、青春、ファンタジー
見所・オススメ度:★★★★★★☆☆☆☆
・学生時代の憧れの男子の王道!完璧!!ポテンシャルと性格の良さでいったら、歴代1位の役柄なんじゃないかなと思う。
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・本編で王道のカッコよさをいく亮くんも、舞台挨拶で千葉くんとはしゃぐ亮くんも最高なのに、ネットで簡単に購入できないのだけが残念。「Amazonビデオ」(DMMレンタル)
さらばあぶない刑事(2016年1月30日公開)
亮くん詳細
【役柄】川澄和則
・不良グループの元リーダー、仲間想い
【ビジュアル】
・黒インナー、グレーのパーカー、黒のアウター、デニム+黒キャップ
・ピンストライプのスーツ、白シャツ、きっちり七三分け
・黒の花柄のシャツ、グレーのパーカー、ライトグレーのアウター(Gジャン?)、黒パンツ
・グレー系のインナー、グレーのパーカー、黄色のジャンパー、白キャップ+車椅子
【オススメのシーン・セリフ】
・闇取引市場(5:41~)
・スナック→逃走のシーン(42:17~)
・待ち伏せするユージと再会からの一連の流れ(48:31~)
・敵のアジトがわかった時(1:22:52~)
・アジト出るとき(1:36:53~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:8分ぐらい、約6%
映画詳細
【時間】1時間58分
【あらすじ】
長きにわたり横浜の平和を守ってきた刑事コンビ、タカ(舘ひろし)とユージ(柴田恭兵)。定年を5日後に控えながらも、彼らは宿敵・銀星会の残党を追い、覚せい剤や拳銃が扱われるブラックマーケットの襲撃などを行っていた。そんな中、世界各国の闇市場や裏社会での縄張りを拡大している中南米マフィアが彼らの前に立ちはだかる。彼らの日本進出を阻止しようとするタカとユージだが、その戦いに横浜中の犯罪組織も絡んでいく。危険地帯と化した横浜で、二人は一世一代の勝負に挑むが……。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・舘ひろし、柴田恭兵、浅野温子、仲村トオル、ベンガル、木の実ナナ、小林稔侍、菜々緒、吉川晃司、夕輝壽太、一ノ瀬ワタル
・監督:村川透
【テイスト】
・刑事、アクション
見所・オススメ度:★★★★☆☆☆☆☆☆
・注目して欲しいところは意外かもしれないけど、衣装や小道具!黒のキャップは”川澄っぽい帽子を被ってきて”と言われて亮くんが自分で見つけてきた帽子。衣装や小道具の時点からアイディアを出せたのは初めてらしい。
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・特典映像にはあまり亮くんは出ないので、購入せずに動画配信サイトの「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「dTV」、ネットレンタルの(DMMレンタル)や(ゲオ宅配レンタル)で十分かな。
オオカミ少女と黒王子(2016年5月28日公開)
亮くん詳細
【役柄】日下部憂
・性格暗め、他人とあまり関わらないタイプ
・メガメをとるとキレイな顔
・高校生
【ビジュアル】
・制服(紺のブレザー、白シャツ、赤系のネクタイ、白ニットベスト、グレーのパンツ、メガネ)
・制服2(アレンジ:茶のカーディガン、白いマフラー)
【オススメのシーン・セリフ】
・黒板と日下部くん(1:13~、1:28~1:02:07~)
・図書室でエリカに顔を覗き込まれるところからの教室(1:04:04~)
・VS恭也(1:23:00~)
・「よかった会えて」から(1:28:19~)
・「謝らないで」から(1:36:10~)
【出演時間】
・亮くんが映っている時間:10.5分ぐらい、約9%
映画詳細
【時間】1時間56分
【あらすじ】
見栄っ張りな女子高生・篠原エリカ(二階堂ふみ)は、付き合ったことがないのに彼氏との恋愛話を語っていた。友人に疑われた彼女は街で見つけたかっこいい男子を自分の彼氏だと偽るが、彼は同じ高校の佐田恭也(山崎賢人)だった。事情を打ち明け彼氏役を引き受けてもらうが、学校で王子と騒がれる恭也の本性は、Sっ気が強く性格は悪かった。さらに彼氏役の代償として、エリカは彼の“犬”になることを命じられ……。(引用:シネマトゥデイ)
【キャスト・スタッフ】
・二階堂ふみ、山﨑賢人、門脇麦、横浜流星、鈴木伸之、玉城ティナ、池田エライザ、菜々緒、武田玲奈
・監督:廣木隆一
【テイスト】
・恋愛、青春
見所・オススメ度:★★★★★★★★☆☆
・”ザ・少女漫画”っていう怒涛の胸キュン!!普段はメガネをかけて下ばかり向いているけど、メガネを外すとキレイな顔で、優しくて、嬉しい言葉をストレートに伝えてくれる思いやりがある高校生。文字にすると陳腐だなと思うけど、観れば絶対日下部くんを好きになり応援したくなるはず!
・特典映像の内容をまとめた記事はこちら
【まとめ】
・後のインタビューでよくターニングポイントになった作品としてあげられることが多い「オオカミ~」は必見。さらには特典映像には亮くんのシーンセレクション・インタビューも10分オーバーであるので、できればプレミアム・エディション初回仕様を購入して、存分に楽しんで欲しい。動画配信サイトなら「Amazonプライム・ビデオ」「Netflix」、レンタルなら(DMMレンタル)や(ゲオ宅配レンタル)でなどで取り扱い有り。